シーイヤー、Qualcomm®の Bluetooth SoC とデジタルアンプを採用した Bluetooth スピーカーのプロトタイプを開発
シーイヤー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:村山好孝)は、 新開発の音場制御技術 cear Field Ver. 4.0 を Bluetooth オーディオ SoC Qualcomm® QCC5125 とフルデジタルアンプ Qualcomm® CSRA6640 の組み合わせで実装した世界初の Bluetooth スピーカー『pavé2』を開発 しており、この度 CES2020 の開催にあわせて、プロトタイプを作成しました。 さらに『pavé2』は、最新オーディオコーデックの Qualcomm® aptXTM Adaptive にも対応しています。
『pavé2』は、圧倒的な臨場感をもたらした【pavé】の後継機種にあたり、前モデル同等の手のひらに収まるサイズ感ながら、新開発の音場制御技術 cear Field ver. 4.0 による新次元の立体音場再現と最大 15W+15Wの出力を実現させた、これまでのスピーカーの常識を覆す、正に新次元の Bluetooth スピーカーとなり、2020 年の市場導入を目指しております。
[pavé2 イメージ]
<主な機能>
– 新次元の音場を再現する Cear Field ver 4.0 を搭載 – 最新オーディオコーディックのQualcomm® aptXTM Adaptive を採用し、接続安定性、低遅延、高音質を高い水準で並立させ、 Bluetooth での高音質再生はもちろん、ゲーミングやムービーにも 最適 – フルデジタルアンプ Qualcomm® DDF A 6640 により、最大 15W+15W の出力を手のひらサイズのコンパクトボディで実現